welcome to
Kosenjin
GIVING CAMPAIGN
高専生を応援する
オンラインチャリティーイベント
キャンペーン期間
主催:一般財団法人高専人会
運営:株式会社Alumnote
PARTNER INSTITUTIONS
協力校





ABOUT CAMPAIGN
Kosenjin Giving Campaignとは?
Kosenjin Giving Campaignとは?
Kosenjin Giving Campaignとは、日本全国の高専・高専生を対象に、一般財団法人高専人会が主催するキャンペーンです。

Giving Campaignとは?
Giving Campaignは、日本全国の学生が、部活動・サークル・研究室などの団体ごとに、自身の活動をSNS上やOBOGネットワークを通じて発信し、活動に対して応援や支援を募る国内最大級のオンラインイベントです。2024年までは大学・大学生を対象に開催しておりましたが、2025年より高専生向けに拡張して開催する運びとなりました。

高専人会とは?
一般財団法人高専人会は、高専卒業生同士のネットワークを強化し、継続的な互助活動を通じて高専の価値を向上させることを目的とし、2022年5月に高専出身者によって設立されました。名簿整備や交流イベントの開催、高専生の学びを支援するプロジェクトを展開し、未来の技術者育成に貢献しています。
HOW TO PARTICIPATE
参加方法

応援したい団体を1つ選ぶ
ご自身が応援したい団体を選択します
入力&認証
応援に必要な情報を入力します
応援完了
SMSコードを認証すると応援が完了します
キャンペーン期間中に獲得した応援数を参考に、
パートナー企業により各団体に寄付されます。
応援数の割合だけで各部への寄付金額が決まるわけではありません。
しかし応援数が多いほど各参加団体に入る寄付金は多くなります。
団体A
団体B
団体C
ABOUT
キャンペーン概要
高専生を応援する
オンラインチャリティーイベント
キャンペーン期間中に各団体が獲得した「応援数」を参考に、
パートナー企業より各団体に寄付が行われます。
キャンペーンの目的
学生の挑戦機会を広げる
応援の可視化と寄付により、活動資金や発信機会を支援します。
大学と社会の共創を促進
卒業生・保護者・地域・企業の関係人口を拡大します。
還元の循環をつくる
応援の熱量を次の活動へ接続し、継続的な循環を設計します。
SPONSORS
パートナー企業
Coming Soon
